実際に電気を切り替えた方のインタビューです。
今回は「eo電気」です。
インターネットとまとめておトクなeo電気
3人家族のアイコさん(仮)にインタビューしました!
アイコさんへのインタビュー
今日は電気代節約についてお話していただけるということで、よろしくお願いします。
アイコさん
よろしくお願いします!
家族構成を教えて下さい。
アイコさん
私、夫、子供1人の3人家族です。
いまどこの電力会社を契約中ですか?
アイコさん
ケイ・オプティコ厶「eo電気」です。
Looopでんきを選んだ理由を教えて下さい。
アイコさん
元々ケイ・オプティコムでインターネットの契約をしていました。
今の電気代を入力してeo電気の電気に切り替えたシミュレーションをやってみたところ、電気代が安くなることがわかったのでeo電気と契約しました。
その電力会社を聞いたとき、どのようなイメージを持ちましたか?
アイコさん
インターネットの会社だと思っていたので、電力もできると言われても本当に安定した電力供給ができるのか不安になりました。
⇛関連記事:電力会社じゃなくても安全に電気を提供できるのか?
変更する決め手はなんでしたか?また、その理由も教えて下さい。
アイコさん
まずはサイトでシュミレーションしたところ、年間で電気代が安くなることがわかったこと。
それと、クレジットカード払いができるということです。
変更前はクレジットカード払いができないことを少し不安に思っていました。
クレジットカードのポイントを貯めて航空会社のマイルに変えて旅行に行くのが趣味でしたので、電気代もなんとかクレジットカード払いにしたかったんです
eo電気なら電気代も安くなったうえにクレジットカードのポイントも得られるなど、私の生活にメリットが多かったため切り替えました。
電気代を浮かせて子ども服を選びたい!
どなたが契約をしましたか?
アイコさん
私が契約しました。
実際に節約になった金額はいくらですか?
アイコさん
元々8,000円台だった月が、契約を変えてから7,000円ぐらいになった。
変更手続きは簡単でしたか?難しかったですか?
アイコさん
パソコンでWebサイトから手続きしましたが、とても簡単でした。
節約したお金で何をしたいですか?その理由も教えて下さい。
アイコさん
節約したお金で子供の服などを買いたいと思います。
子供が小さいうちはすぐに服が着れなくなるようになりますので、どうしても子供の衣服にお金がかかります。
1ヶ月の節約額は大したことはないかもしれませんが、年間にするとまとまったお金になるのでお正月などのハレの日には服を買ってあげたいと思います。
eo電気の評価は?
友人におすすめするなら、どの点が一番のメリットですか?その理由も教えて下さい。
アイコさん
まずは、電気代が安くなるということが一番のメリットです。
特に夏場や冬場のエアコンを使う時間が多い季節は、電気代が大変かかります。
マンションだと夏場は部屋がとても暑くなるので、在宅している場合は一日中エアコンをつけている場合があると思います。
私も7月~8月の電気代が2万円以上かかってびっくりしたことがあります。
しかし、電気代が安くなるとエアコンをつけっぱなしにしていてもあまり気にしなくて済むようになりました。
デメリットはありましたか?
アイコさん
ありません。
どのような人が契約するとおトクになれると思いますか?
アイコさん
電気代が月に1万円以上かかっている人は、契約を変えると電気代が安くなると思いますので、おすすめします。
アイコさん、インタビューに答えていただきありがとうございました!
eo電気はこんな方におすすめ
eo電気でおトクになれる方はこんな方です。
eo光ネットを契約中の方
eo電気・eo光ネットどちらも利用すれば、基本料金が0円で電気を使うことができます。
すでにeo光ネットを使っている方は、電気の使い方は変えなくても「使った分だけ」の支払いになります。
今まで支払っていた電気料金が安くなる可能性は特大です!
関西電力の従量電灯を契約中の方
関西電力の従量電灯Aを契約されてる方は、約5%電気代が安くなる可能性があります。
料金設定が従量電灯よりも安く設定されているスタンダードプランを選ぶことで、同じ電気の使い方をしていても安くなります。
関西にお住まいの方は検討してみましょう。
支払いをひとつにまとめたい方
eo光ネット・eo電気・関電ガス、3つの支払いを1つにまとめることができます。
インターネット・電気・ガスの支払いをコンビニ払い・口座振替など、バラバラに登録されている状態だと支払い済みかの確認が面倒です。
固定費の支払いをクレジットカードにまとめることで、支払い忘れがない・ポイントが貯まるなどメリットがたくさんあります。
できるだけ支払いをまとめて、便利でおトクになりましょう。
電気比較はエネチェンジ
住んでいるエリアで最も安く電気契約できる会社を探してみましょう。
特長1:郵便番号と電気料金を入れるだけ
住んでいる自宅・事務所の郵便番号と電気料金を入力するだけで、おすすめの電力プランと節約額を出してくれます。
地域ごとに契約できる電力会社を一覧で出せる上に、同じ電力会社でもたくさんある電力プランが見られるようになっています。
聞いたことのない電力会社のプランでも大きな節約になる可能性があるので、一度調べてみましょう。
特長2:手続きはすべてインターネットで完結
比べて見つけたプランに、エネチェンジのサイトからそのままお申し込み。
お客様の声を反映しながら作り上げているお申し込みフォームは、
簡単でわかりやすく、すぐに申し込めると評判です。
面倒な郵送や書類の記入はほぼ無いので、忙しくて時間がない方でもサクッと手続きできます。
特長3:相談したいときは専門スタッフに聞ける
エネチェンジには専門スタッフがいます。
「電気の切り替えに興味はあるが不安・・・」
「電力プランの詳しい相談をしたい」
「申込みの方法が分からなくて困ってる・・」
小さいお困りごとでも電話で話すことができます。
インターネットだけの手続きが不安な方は、お問い合わせしてみましょう。
特長4:エネチェンジ独自の特典・キャンペーン
電気を切り替えるときに、特典をもらえることがあります。
<特典の例>
キャッシュバック・ポイント付与・無料期間・その他期間限定キャンペーンもあり
電力会社が行っているキャンペーンもありますが、エネチェンジ独自の特典もたくさんあります。
他の比較サイトではもらえない特典を獲得できるチャンスを逃すと損ですよ!
⇛関連ページ:エネチェンジで電気代を見直す
おわりに
電気をeo電気に切り替えたアイコさんご家族のお話でした。
住んでいる土地で安心して契約できる企業がいることは心強いですね。
ネットとの一括支払いもとても便利そうです。。
比較サイトのエネチェンジでは、さまざまな方の生活に合った電力プランが見られます。
比較の仕方は節約なのにガマンしない!テクニックいらずの電気代見直しをごらんください。
コメントを残す