実際に電気を切り替えた方のレビューです。
今回は「東京ガス」です。
東京ガスで電気をまとめたお話
4人家族のノゾミさん(仮)にインタビューしました!
ノゾミさんへのインタビュー
今日は電気代節約についてお話を聞かせてください。よろしくお願いします。
ノゾミさん
よろしくお願いします。
家族構成を教えて下さい。
ノゾミさん
夫、私、子供2人です。
いまどこの電力会社を契約中ですか?
ノゾミさん
東京ガスです。
いま契約している電力会社を選んだ理由を教えて下さい。
ノゾミさん
キャンペーンをしているということで電話がかかってきて、現状と比較した値段をだしてもらい後日考えてから返事することになりました。
その間に他社のも検討し、トータル的に考えて決めました。
その電力会社を聞いたとき、どのようなイメージを持ちましたか?
ノゾミさん
ガス系の会社なので電気専門の方がよいのではないかと思いました。
大手だから、他のところと大差ないのかなとも感じました。
変更する決め手はなんでしたか?また、その理由も教えて下さい。
ノゾミさん
やらないよりかはやったほうが少しでも安くなるので変更したいとは思っていたが、沢山種類があるので比較検討するのが面倒でした。
しかしいろいろ調べている中で、たくさんの情報や口コミがあり参考になりました。
たまたまキャンペーン中で通常よりもお得だったのも良かったです。
もしものための節約
どなたが契約をしましたか?
ノゾミさん
私自身です。
実際に節約になった金額はいくらですか?
ノゾミさん
毎月約1,000円、年10,000円以上安くなりました!
変更手続きは簡単でしたか?難しかったですか?
ノゾミさん
とても簡単でした。
節約したお金で何をしたいですか?その理由も教えて下さい。
ノゾミさん
電気製品の買い替え代をちょこちょこ貯めていきたいです。
ある程度年数が経つと壊れるし、結構冷蔵庫や洗濯機などは大きい額なので計画的にためておきたいと考えています。
壊れるときは一つだけではく重なることも多いので日頃からの節約が助かると思います。
便利さ・安さで生活しやすく
友人におすすめするなら、どの点が一番のメリットですか?その理由も教えて下さい。
ノゾミさん
簡単に手続きできて今までより確実に安くなります。
電気と水道がセットになって引き落としされるだけで、今までの口座引き落としのままでよかったのが楽。
明細はきちんと分かれて表示してあるので、どちらにどれだけの値段かも今まで通り把握できます。
ほとんど変わりはないのに勝手に節約できるというのが魅力的。
デメリットはありましたか?
ノゾミさん
ありませんでした。
どのような人が契約するとおトクになれると思いますか?
ノゾミさん
世帯人数が多い人や日中家にいることが多い方がお得ではないかと思ういます。
一人暮らしだとそんなに変わらないかも?
ノゾミさん、インタビューに答えていただきありがとうございました!
東京ガスの電気は、こんな方へおすすめ
ノゾミさんご家族が切り替えた東京ガスの電気。
こんな方へおすすめです。
電気の支払いとまとめて楽をしたい
ノゾミさんがインタビューで答えていただいたように、ガスと電気をまとめて支払うことができます。
もともとガスの契約を東京ガスにしている方は、口座振替の手続きも無く電気代も一緒に引き落とされるので、とても便利です。
また、「myTOKYOGAS」のWebサイトで電気・ガス使用量と支払金額が見られます。
電気とガスの内訳がひと目で分かるため、忙しい方にとってはありがたいサービスです。
電気トラブルのとき相談したい
自宅の電気設備や通電不良のトラブルに、無料で訪問対応してくれます。
- 停電
- 分電盤やブレーカーの不具合
- 照明器具の不点灯・チラツキ
- スイッチやコンセントの作動不良
- その他電気のトラブルも
引用:東京ガス
生活のトラブルに対応できる自信がない
東京ガスで電気をまとめると、さらに生活のトラブルについてもサポートしてくれます。
生活まわり駆けつけサービスというサービスで、ガス・電気セット割を契約すれば出張費と初期作業(30分以内)が無料で受けられます。
引用:東京ガス
電気のトラブルから生活トラブルまで幅広くサポートしてくれるため、ひとり暮らし・築年数が長い家・高齢者だけで住んでいる家にはおすすめです。
電気比較はエネチェンジ
ノゾミさんのように複数比較される方が多いです。
住んでいるエリアで最も安く電気契約できる会社を探してみましょう。
特長1:郵便番号と電気料金を入れるだけ
住んでいる自宅・事務所の郵便番号と電気料金を入力するだけで、おすすめの電力プランと節約額を出してくれます。
地域ごとに契約できる電力会社を一覧で出せる上に、同じ電力会社でもたくさんある電力プランが見られるようになっています。
聞いたことのない電力プランでも大きな節約になる可能性を秘めているので、一度調べてみましょう。
特長2:手続きはすべてWebでOK
比べて見つけたプランに、エネチェンジのサイトからそのままお申し込み。
お客様の声を反映しながら作り上げているお申し込みフォームは、
簡単でわかりやすく、すぐに申し込めると評判です。
面倒な郵送や書類の記入はほぼ無いので、忙しく時間がない方でもサクッと手続きできます。
特長3:相談したいときは専門スタッフに聞ける
エネチェンジには専門スタッフがいます。
「電気の切り替えに興味はあるが不安・・・」
「電力プランの詳しい相談をしたい」
「申込みの方法が分からなくて困ってる・・」
小さいお困りごとでも電話で話すことができます。
インターネットだけの手続きが不安な方は、お問い合わせしてみましょう。
特長4:エネチェンジ独自の特典・キャンペーン
電気を切り替えるときに、特典をもらえることがあります。
<特典の例>
キャッシュバック・ポイント付与・無料期間・その他期間限定キャンペーンもあり
電力会社が行っているキャンペーンもありますが、エネチェンジ独自の特典もたくさんあります。
他の比較サイトではもらえない特典を獲得できるチャンスを逃すと損ですよ!
⇛関連ページ:国内最大級の電力比較サイト【エネチェンジ】はこちらから
おわりに
電気を東京ガスへ切り替えたノゾミさんのお話でした。
最初の契約だけ完了してしまえばあとあと勝手に節約になる点は、理想的な節約術です。
まずは住んでいる地域でどれくらい安くなるか見てみましょう!
⇛関連ページ:エネチェンジで電力比較を行う
コメントを残す